一問一答 新たな時代の日本と世界③

スポンサードリンク
スポンサードリンク

全問正解を目指して、一問一答に挑戦してみよう!

ECから発展してできた組織を何というか。

  • ECC
  • NGO
  • APEC
  • EU

正解!正解!

不正解!不正解!

EU

ECC→EC→EUの順に発展しました。

紛争の解決などに取り組んでいる民間の組織をアルファベット3文字でなんというか。

  • WHO
  • NGO
  • WTO
  • NPO

正解!正解!

不正解!不正解!

NGO

非政府組織、とも言います。

ボランティア活動などを行っている、非営利組織をアルファベット3文字でなんというか。

  • NGO
  • NPO
  • WHO
  • WTO

正解!正解!

不正解!不正解!

NPO

非政府組織と混同しないようにしましょう。

バブル経済が崩壊したあとの長期間の不況を何というか。

  • 昭和恐慌
  • 平成不況
  • 世界金融危機
  • 金融恐慌

正解!正解!

不正解!不正解!

平成不況

今も日本経済は回復しきってはいないかもしれません。

平成不況のあとでさらに深刻な影響を与えた、2008年に起きたことを何というか。

  • オイルショック
  • 金融恐慌
  • 平成恐慌
  • 世界金融危機

正解!正解!

不正解!不正解!

世界金融危機

みなさんが生まれる前後の出来事です。

2030年までに達成すべき、国連の定めた目標である「持続可能な開発目標」をアルファベットでどう書くか。

  • SDGs
  • BRICs
  • AU
  • NPO

正解!正解!

不正解!不正解!

SDGs

持続可能な開発目標も覚えましょう。

冷戦の終結を宣言した時の、ソ連の指導者は誰か。

  • ブッシュ
  • エリツィン
  • クリントン
  • ゴルバチョフ

正解!正解!

不正解!不正解!

ゴルバチョフ

ブッシュはアメリカの指導者ですね。

1993年に成立した非自民連立政権時の首相は誰か。

  • 羽田孜
  • 細川護熙
  • 野田佳彦
  • 鳩山由紀夫

正解!正解!

不正解!不正解!

細川護熙

ほそかわもりひろ と読みます。

1991年に、イラクがクウェートに侵攻したことで始まった戦争は何というか。

  • イラク戦争
  • 中東戦争
  • イラン・イラク戦争
  • 湾岸戦争

正解!正解!

不正解!不正解!

湾岸戦争

年号も覚えてくださいね。

2003年に、イラク政権が大量破壊兵器を持っているとして、アメリカなどがイラクに攻撃したことで始まった戦争は何というか。

  • イラク戦争
  • 中東戦争
  • イラン・イラク戦争
  • 湾岸戦争

正解!正解!

不正解!不正解!

イラク戦争

アメリカ同時多発テロのが引き金になっています。

1つでも間違えてしまったら、もう一度解いてみたらどうだろう。

タイトルとURLをコピーしました