⑪ 点や図形の移動

スポンサーリンク
スポンサーリンク

点や図形の移動

スタートを押して、『点や図形の移動』の問題に取り組んでみよう

問題

2

2次関数⑪点や図形の移動

中学3年

4章 2次関数

⑪点や図形の移動

1 / 5

図のような直角三角形ABCで、点PはBを出発して辺ABをAまで動きます。また、点Qは点Pと同時にBを出発して、辺BC上をCまで、Pの2倍の速さで動きます。BPの長さがxcmのときの△PBQの面積をycm²として、次の問いに答えなさい。

(1) BQの長さをxの式で表しなさい。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-4.png

2 / 5

図のような直角三角形ABCで、点PはBを出発して辺ABをAまで動きます。また、点Qは点Pと同時にBを出発して、辺BC上をCまで、Pの2倍の速さで動きます。BPの長さがxcmのときの△PBQの面積をycm²として、次の問いに答えなさい。

(2) yをxの式で表しなさい。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-4.png

3 / 5

図のような直角三角形ABCで、点PはBを出発して辺ABをAまで動きます。また、点Qは点Pと同時にBを出発して、辺BC上をCまで、Pの2倍の速さで動きます。BPの長さがxcmのときの△PBQの面積をycm²として、次の問いに答えなさい。

(3) x=6のときのyの値を求めなさい。

4 / 5

図のような直角三角形ABCで、点PはBを出発して辺ABをAまで動きます。また、点Qは点Pと同時にBを出発して、辺BC上をCまで、Pの2倍の速さで動きます。BPの長さがxcmのときの△PBQの面積をycm²として、次の問いに答えなさい。

(4) ①xの変域をそれぞれ求めなさい。

5 / 5

図のような直角三角形ABCで、点PはBを出発して辺ABをAまで動きます。また、点Qは点Pと同時にBを出発して、辺BC上をCまで、Pの2倍の速さで動きます。BPの長さがxcmのときの△PBQの面積をycm²として、次の問いに答えなさい。

(4) ②yの変域を求めなさい。

採点しています

Your score is

The average score is 90%

0%

⑩制動距離 へ

⑫いろいろな関数 へ

問題

図のような直角三角形ABCで、点PはBを出発して辺ABをAまで動きます。また、点Qは点Pと同時にBを出発して、辺BC上をCまで、Pの2倍の速さで動きます。BPの長さがxcmのときの△PBQの面積をycm²として、次の問いに答えなさい。

(1) BQの長さをxの式で表しなさい。

(2) yをxの式で表しなさい。

(3) x=6のときのyの値を求めなさい。

(4) xとyの変域をそれぞれ求めなさい。

解答

(1) ●●●

(2) ●●●

(3) ●●●

(4) xの変域 ●●●

    yの変域 ●●●

『2次関数⑪点や図形の移動』の

トリガー  ⇒  ターゲット

動点の問題  ⇒   ●●●

       ⇒   ●●●

図形の問題  ⇒   ●●●

x(y)と対応するy(x)の値  ⇒   ●●●

間違えたり、解らなかったりしたら、下の簡単授業動画を見よう。

考え方、やり方に意識を向けて、その言葉や流れを覚えよう。

わからないときは、解説ページで聞いてみよう

ミスをしたら、失敗学にのせておこう

タイトルとURLをコピーしました