中3理科 一問一答 1分野 電解質と電気分解

中学3年理科1分野 一問一答 電解質と電気分解
スポンサーリンク
スポンサーリンク

中学3年生理科 1分野 『電解質と電気分解』の一問一答の問題を解いてみよう。

四択の中から、正解を一つ選んでクリックしてね。

最後まで解いてみて間違えた問題があったら、もう一度やってみようをクリックして、再挑戦してみてください。

だいぶ覚えたな、となったら、このすぐ下に貼ってある、動画を再生してみよう。

問題を聞き流して、答えを動画に言われる前に答えようとしてみてください。

さらに慣れたら、四択を見ないで、動画を聞き流して、問題を聞いただけで答えが思いつくように、自分を鍛えていきましょう。

聞かれたら答えが思いつく脳みそを作って、定期テストに備えていこう!

何度も繰り返しやることで、すぐに答えが思いつく君にまでレベルアップをしてね!!

それじゃぁ、頑張って!

スポンサーリンク

電解質と電気分解 一問一答


1 水に溶けて電流が流れる物質を何というか。

  • 電解質
  • 導体
  • 非電解質
  • 不導体

正解!正解!

不正解!不正解!

電解質

導体・不導体がなにかは覚えていますか。


2 水に溶けても電流を流さない物質を何というか。

  • 導体
  • 電解質
  • 不導体
  • 非電解質

正解!正解!

不正解!不正解!

非電解質

導体・不導体がなにかは覚えていますか。


3 蒸留水は電解質と非電解質のどちらか。

  • 電解質
  • 非電解質

正解!正解!

不正解!不正解!

非電解質

非電解質なので電流は流れません。


4 塩化水素の水溶液は何か。

  • 水素
  • 塩素
  • 塩酸

正解!正解!

不正解!不正解!

塩酸

塩化水素が水に溶けたものを塩酸と言います。


5 砂糖水は電解質と非電解質のどちらか。

  • 非電解質
  • 電解質

正解!正解!

不正解!不正解!

非電解質

非電解質なので電流は流れません。




6 電極を洗うときに使うものは何か。

  • 水道水
  • 砂糖水
  • 蒸留水
  • 食塩水

正解!正解!

不正解!不正解!

蒸留水

不純物のない蒸留水で洗います。


7 塩化銅水溶液を電気分解した。陰極に付着した赤褐色の物質は何か。

  • 塩素

正解!正解!

不正解!不正解!

塩化銅水溶液の電気分解は、まとめ全体を覚えてしまいましょう。


8 塩化銅水溶液を電気分解した。陽極に発生した気体は何か。

  • 水素
  • 塩素
  • 酸素
  • 二酸化炭素

正解!正解!

不正解!不正解!

塩素

塩化銅水溶液の電気分解は、まとめ全体を覚えてしまいましょう。


9 塩化銅の電気分解の化学反応式を書きなさい。

  • CuCl→Cu+Cl₂
  • CuCl₂→Cu+Cl₂
  • Cu2Cl→Cu+2Cl
  • Cu+Cl₂→CuCl₂

正解!正解!

不正解!不正解!

CuCl₂→Cu+Cl₂

塩化銅水溶液の電気分解は、まとめ全体を覚えてしまいましょう。


10 塩酸を電気分解した。陰極に発生した気体は何か。

  • 水素
  • 酸素
  • 塩素
  • 二酸化炭素

正解!正解!

不正解!不正解!

水素

塩酸の電気分解は、まとめ全体を覚えてしまいましょう。




11 塩酸を電気分解した。陽極に発生した気体は何か。

  • 酸素
  • 塩素
  • 水素
  • 二酸化炭素

正解!正解!

不正解!不正解!

塩素

塩酸は「塩化水素」。


12 電気分解をしたとき、陽極に発生した気体は、どんな電気を帯びていると考えられるか。

  • ー(の電気)
  • +(の電気)

正解!正解!

不正解!不正解!

ー(の電気)

+とーは引きあう。


13 電気分解をしたとき、陰極に発生した気体は、どんな電気を帯びていると考えられるか。

  • +(の電気)
  • ー(の電気)

正解!正解!

不正解!不正解!

+(の電気)

+とーは引きあう。


14 塩酸を電気分解した。陰極に発生した気体を試験管に集めた。火をつけたマッチを近づけると、どうなるか。

  • 音を立てて燃える
  • 消える
  • 火の色が変わる
  • 激しく燃える

正解!正解!

不正解!不正解!

音を立てて燃える

記述の表現は学校で習ったものをしっかり覚えて。陰極に発生した気体は水素です。


15 塩酸を電気分解した。陽極側に発生した気体を試験管に集めた。色を付けたろ紙を近づけると、どうなるか。

  • 赤くなる
  • 脱色する
  • 黒くなる
  • 燃える

正解!正解!

不正解!不正解!

脱色する

記述の表現は学校で習ったものをしっかり覚えて。陽極に発生した気体は塩素です。




16 塩酸の電気分解の化学反応式を書きなさい。

  • 2HCl→H₂+2Cl
  • HCl→H+Cl
  • 2HCl→H₂+Cl₂
  • H₂+Cl₂→2HCl

正解!正解!

不正解!不正解!

2HCl→H₂+Cl₂

定期テストでよく出るので、暗記してしまった方がいいかもしれません。


17 塩化銅水溶液をしみ込ませたろ紙と電極をつないだ。青いしみはどちらの極に移動するか。

  • 陰極
  • 陽極

正解!正解!

不正解!不正解!

陰極

陰極に移動したということは、+の電気を持っています。


18 青いしみは何の原子によるものか。

  • 水素原子
  • 酸素原子
  • 銅原子
  • 塩素原子

正解!正解!

不正解!不正解!

銅原子

銅のイオン式はCu²⁺。


19 17の結果から、銅原子は、+とーのどちらの電気の性質をもつと言えるか。

正解!正解!

不正解!不正解!

銅のイオン式はCu²⁺。


20 異なる電気は、引きあうか、退けあうか。

  • 退けあう
  • 引きあう

正解!正解!

不正解!不正解!

引きあう

復習ですよ。

間違えた問題があれば、もう一度やってみよう。

全問正解したなら、電解質と電気分解 Ex. もやってみて。

前の単元はこちら『月と金星の動きと見え方

次の単元はこちら『イオンと電池

理科の一問一答トップページはこちら

社会の一問一答トップページはこちら

タイトルとURLをコピーしました