一問一答 武士の台頭と鎌倉幕府①

中学歴史Ⅰ 一問一答 武士の台頭と鎌倉幕府
スポンサーリンク
スポンサーリンク

全問正解を目指して、一問一答に挑戦してみよう!


10世紀ごろから天皇の住まいなどを警備した人々を何というか。

  • 武士
  • 大王
  • 豪族
  • 兵士

正解!正解!

不正解!不正解!

武士

豪族から発展しました。


武士の中で東日本に勢力をのばしたのは何氏か。

  • 藤原氏
  • 平氏
  • 蘇我氏
  • 源氏

正解!正解!

不正解!不正解!

源氏

蘇我氏は時代が違いますね。


武士の中で西日本に勢力をのばしたのは何氏か。

  • 源氏
  • 藤原氏
  • 蘇我氏
  • 平氏

正解!正解!

不正解!不正解!

平氏

蘇我氏は時代が違いますね。


東北の平泉を拠点に、中尊寺金色堂を建て、栄えた豪族はだれか。

  • 源氏
  • 奥州藤原氏
  • 平氏
  • 藤原氏

正解!正解!

不正解!不正解!

奥州藤原氏

奥州は東北地方です。今も奥州市があります。


荘園を支配している武士が農民に収めさせた米や布・絹のことを何というか。

  • 年貢
  • 調

正解!正解!

不正解!不正解!

年貢

ここで年貢という言葉が出てきます。




白河上皇が始めた、上皇になったのちも御所で政治を行うことを何と言いますか。

  • 御所政治
  • 上皇政治
  • 摂関政治
  • 院政

正解!正解!

不正解!不正解!

院政

院は上皇の住まいのことです。


1159年に源平の間でおこり、平氏が勝利をおさめた乱を何というか。

  • 保元の乱
  • 壬申の乱
  • 承久の乱
  • 平治の乱

正解!正解!

不正解!不正解!

平治の乱

これにより平氏が勢力を増しました。


1167年に武士として初めて太政大臣となった人物はだれか。

  • 平清盛
  • 源義朝
  • 源頼朝
  • 平敦盛

正解!正解!

不正解!不正解!

平清盛

太政大臣という役職も覚えておいてください。


鎌倉を本拠地として平氏を攻めた人物はだれか。

  • 源頼朝
  • 源義経
  • 源義朝
  • 源義家

正解!正解!

不正解!不正解!

源頼朝

弟の義経も戦いました。


源頼朝の弟で、壇ノ浦で平氏を滅ぼした人物はだれか。

  • 源義朝
  • 源義家
  • 平敦盛
  • 源義経

正解!正解!

不正解!不正解!

源義経

前の問題の解説を読んでいれば簡単ですね。

1つでも間違えてしまったら、もう一度解いてみたらどうだろう。

全問正解したなら②もやってみよう。

次の単元をやってみてはいかがかしら。

タイトルとURLをコピーしました