講習会2日目始まる

スポンサーリンク

音更町の学習塾 てらこや。の壁谷です。

昨日からてらこや。の講習会は始まっております。

速い子はもう、1つ目を終了しておりまして

準備におびえていますが、順調ですね。

ただその一方で、相変わらず中3の甘さが…

昨日はテストをクリアしたのは2人のみ。

それ以外は、居残りをしてもクリアできず…

昨年から用意をしておいて

「秋からの受験時期にいきなり覚えられるわけもないから

 毎日少しずつ繰り返していきなさい」

学力テスト時期の秋になってもやっていないので

「あなたたちは実力がないのだから

 何度もやらなければいけないのだからやっておきなさい」

それでもやっていないからこそ

今点数が伸びていないのです。

逆に言えばあなたたちもみたでしょうが、

ずっと頑張っていた子は昨日100点でした。

頑張っていた子は半年くらいやり続けています。

だからこそ出せた成果ですし、

成果を出すにはこれくらい時間がかかることを知っているので

おいちゃんはずっと言っていたのです。

強制居残りを発動されたから 頑張り始める

テストで不合格になったあとで 覚え始める

この努力の質と量では、

志望校合格は非常に厳しいと言わざるを得ないでしょう。

複数名不合格を出してしまったのは1度だけありますが
このままの努力のようすでは、

てらこや。史上最悪の受験結果になる恐れもあります。

しかもそれらが

能力がないから ではなく

こうやれば点数が伸びて合格をするよ

という努力をしないから

なので、非常に悲しいですね。

努力のやり方としては

まずは量です。圧倒的に量です。

量をこなしていくことで質が上がっていきます。

まず誰にでもできるのが量だからです。

てらこや。の講習会はしっかりと量をこなせる

仕組みにしてあります。

ましてや今年は中3が本当にやばいので、

午前九時から午後九時までという

過去最長の講習会となっています。

ただ、来られるすき間に来られるだけ

という仕組みでもあるので、

さぼる子はいくらでもさぼれます。

出席数がどんなことになるか、

楽しみにしています。

おいちゃんの体の負担も相当大きいですが

目の前の子たちを伸ばすにはこうするべきだ

という学習塾の指導者としての正義のみで判断をしたので

今年はこうなりました。

だいぶやばかったし辛かったけれど

あそこで頑張ったから点数が伸びて合格ができた

それが皆さんが目指すべき物語のゴールです

今だるくて面倒くさいから

やらないやらないでいて、合格できなかった

そうならないように

しっかり講習会をともに頑張りましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました