教えてもらうのは、覚えた自分を作るため

スポンサーリンク

音更町の学習塾 てらこや。の壁谷です。

てらこや。もアタマプラスを導入して

日々の指導にあたっております。

アタマプラスを導入した経緯は

「学校の授業に代わるものを生徒に」

ということですね。

最初に教えてもらう

というところをアタマプラスでいこう

ということにしました。

学校の授業がいい、悪い、ということではなくて

勉強が苦手な子は、

学校の授業でなにも定着させられていない、

ということだからです。

基本的にてらこや。は補習的なスタイルなので

学校でわかりきらない部分の穴埋めをしていこう、

というしどうをしています。

だからこそ、個人個人に合わせた形になる、

と信じてこのスタイルで10年以上

塾をやらせてもらっておりますが、

最近特に感じるようになってしまったのは

学校でなにも定着していない子が増えてきている

ということです。

授業は聞いたけれど

なにも覚えていない

という子がひしひしとふえてきておりまして

結局、こちらが解説をして、説明をして

演習をさせて、わからないところを見つけて

その穴埋めをして、覚えさせて

覚えたか確認をして…

という、指導の全体を担わなければいけなくなっている

現状があったんですね。

そこで、解説、説明、演習を学校に期待せずに、

こちらで管理ができるように、そして

わからないところを

見つける

覚えさせる

わからせる

とにかく

できるようになった

と実感をさせる

というところに、てらこや。の指導の重点を置きたいと

思っての導入です。

今のところは非常にうまくいっています。

特に上位層の学習ペースが素晴らしくいいです。

その他の生徒たちも

理解をするまで、覚えるまで、

しっかりと何度もAIによって戻されるので、

できるようになる単元が増えていますね。

面倒くさいですけど、同じところを何度もやるのは

やっぱり有益ですね。

ただ、本当に気をつけてほしい子は

学校の先生が、授業をする

おいちゃんが、説明をする

アタマプラスで、講義を聞く

全ては、

覚えている

というあなたを作るためです。

勉強が苦手

点数が低い

こういう子に共通している

圧倒的に意識が低い点が

教えてもらったものを覚えていない

これに尽きます。

教えてもらったものは

すべて覚えて当たり前

「覚えた自分」

をもっと意識してつくりにいきましょう。

アタマプラスをやってもらうとよくわかりますが

きちんと覚えていない子が本当に多いです。

わかっていないよりも前に

覚えていないがあります。

まずはしっかりと覚えることを意識しましょう。

😌😌ぜひ、youtubeチャンネルの登録をお願いします😌😌

学習塾てらこや。チャンネル はこちら

チャンネル登録 はこちら
 

登録していただけるとおいちゃんの励みになります。 100人以上に登録していただきました。ありがとうございます! てらこや。は、 「本当に勉強に困っている子たちに  適切な指導をできる限り安く届ける」 という、大きな野望にむけて 頑張っていこうと思っておりますので、応援していただけたら 本当にうれしいです。どうぞチャンネル登録を、お願いします。

てらこや。の中学生の勉強に役立つサイトはこちら

社会の一問一答はこちら

理科の一問一答はこちら

コメント

タイトルとURLをコピーしました