音更町の学習塾 てらこや。の壁谷です。
😌😌ぜひ、youtubeチャンネルの登録をお願いします😌😌
学習塾てらこや。チャンネル はこちら
チャンネル登録 はこちら
登録していただけるとおいちゃんの励みになります。
おかげ様ですが、じわりじわりと登録してくれてる方が増えてます。
とうとう、登録していただいた人数が1500人!1500人もの方に登録してもらえました!
→現在は1900人以上まで来ました!目標まであとちょっと。(2023年9月)
→現在は2000人をついに突破できました!!(2023年10月)
→現在は2500人まで突破!(2024年1月)
→現在は2800人まで突破!(2024年2月)
→現在は3000人まで突破!(2024年4月)
→現在は4000人まで突破!(2024年6月)
→現在は5000人を突破!!(2024年9月)
→現在は6000人を突破!! (2024年11月)
→現在は7000人を突破!!(2024年12月)
→現在は8000人を突破!! (2025年2月)
日に日に登録者が増えていて、多くの人に活用してもらえていると思うとやりがいがあります。
本当に、ありがとうございます!m(__)m
次なる目標は・・・10000人…かな。
遠い…遠いけどだからこそ!がんばります!
→だいぶ近づいてきました!どうぞよろしくお願いします
てらこや。は、
「本当に勉強に困っている子たちに
適切な指導をできる限り安く届ける」
「頑張って学習する子たちと
楽しく、本気で取り組む」
という、大きな野望にむけて
頑張っていこうと思っておりますので、
応援していただけたら本当にうれしいです。
どうぞチャンネル登録を、お願いします。
本文はこちらから
長男が、大学進学のために東京へ行ってしまって、2か月弱経ちました。ようやく、長男ロスから、少し立ち直りつつあります。
これまで、長男をやはり中心に家が回っていたところがあったので
ぽっかり穴が開いたようだ
というのは、本当にそうですね。
長男の送迎や水泳の目標に向けてや当然進学のためのお勉強についても同様ですね。それらに費やしていた時間がもう必要ないので、手持無沙汰な感じがします。
さらに、なにをしても、これは長男が〇〇したな、これは長男が好きな食べ物だったな、などなどなどなど。
ふっとしたことで彼の残像のようなものが浮かんできて、
気分がぼわぁ、っとする
みたいな感じでした。
ただ、ようやくですが、少しずつ家での日常に目が向いて、色が戻ってきたような感覚があります。
次男は高校に行き、新しい部活動を始めていますし、数学の単元テストは学年8位(いいのか悪いのかがよくわからん)だったと、妻から聞いたりもしているので、目の前の人や物事に意識が向くようになりました。
便りの無いのは良い便り
ですから、長男に対してはでしゃばることなく、遠くから見守り、なにか頼られるような時があれば、助けられるような準備だけしておいて
次男と奥さんとわんことの日常をしっかり過ごします。
仕事に目を向ければ、生徒たちの中間テストが近づいてきました。
手ごたえがありつつも、反復をさせてみると、なんでなん?
という凡ミス
九九レベルのかけ算のミス
たし算とかけ算のミス
漢字の読みのミス
などなども見られ、まだまだ仕上げがいがあるなぁ、というところなので
これから各中学校のテストにむけて、しっかり生徒たちが仕上がるように、指導していきます!
音更町の学習塾 てらこや。の壁谷です。 😌😌ぜひ、youtubeチャンネルの登録をお願いします😌😌
学習塾てらこや。チャンネル はこちら
チャンネル登録 はこちら
登録していただけるとおいちゃんの励みになります。
おかげ様ですが、じわりじわりと登録してくれてる方が増えてます。
とうとう、登録していただいた人数が1500人!1500人もの方に登録してもらえました!
→現在は1900人以上まで来ました!目標まであとちょっと。(2023年9月)
→現在は2000人をついに突破できました!!(2023年10月)
→現在は2500人まで突破!(2024年1月)
→現在は2800人まで突破!(2024年2月)
→現在は3000人まで突破!(2024年4月)
→現在は4000人まで突破!(2024年6月)
→現在は5000人を突破!!(2024年9月)
→現在は6000人を突破!! (2024年11月)
→現在は7000人を突破!!(2024年12月)
→現在は8000人を突破!! (2025年2月)
日に日に登録者が増えていて、多くの人に活用してもらえていると思うとやりがいがあります。
本当に、ありがとうございます!m(__)m
次なる目標は・・・10000人…かな。
遠い…遠いけどだからこそ!がんばります!
→だいぶ近づいてきました!どうぞよろしくお願いします
てらこや。は、
「本当に勉強に困っている子たちに
適切な指導をできる限り安く届ける」
「頑張って学習する子たちと
楽しく、本気で取り組む」
という、大きな野望にむけて
頑張っていこうと思っておりますので、
応援していただけたら本当にうれしいです。
どうぞチャンネル登録を、お願いします。
てらこや。の中学生の勉強に役立つサイトはこちら
現在、非常にアクセスが多く、活用してもらっているのはこちら
社会の一問一答は こちら
理科の一問一答は こちら
英単語のページ(ようやくニューホライズンとワンワールド、さらにヒアウィーゴ―ができました)は こちら
英語の並び替え問題(作るのがめちゃくちゃ大変だったのですが力作です!ぜひ活用してください)は こちら
コメント