スポンサーリンク
みんなで作るテスト対策 理科2年 物質の分解

みんなで作るテスト対策 理科2年 物質の分解
この単元からランダムに出る一問に答えてみよう。
もし答えがわからなければ、このページの下のほうに答えがあるよ。探してみて。
ランダム問題
酸化銀を加熱して生じた銀を試験管の底でこするとどうなるか。

20.09.24
酸化銀を加熱して生じた銀を広げて金づちでたたくとどうなるか。
●●●

20.09.24
もとの物質とは性質の異なる別の物質ができるような変化のことをなんというか ●●●

20.09.24
酸化銀を加熱して生じた気体が酸素であることは、気体を試験管に集めたあと、何を気体の中に入れれば確かめられるか。
●●●

20.09.24
酸化銀を加熱して生じた銀を試験管の底でこするとどうなるか。
●●●

22.06.29
炭酸水素ナトリウムを熱分解したときにできる物質を物質名で答えなさい。
●●●

22.06.29
炭酸水素菜トリムの熱分解を、化学反応式で答えなさい。
●●●
●●●