スポンサードリンク
⑮ 分配法則や乗法公式を使った根号をふくむ式の計算

分配法則や乗法公式を使った根号をふくむ式の計算

スタートを押して、『分配法則や乗法公式を使った根号をふくむ式の計算』の問題に取り組んでみよう
問題
問題
次の計算をしなさい。
(1) $\sqrt{2}(\sqrt{6}+1)$
(2) $(2\sqrt{5}+3)(\sqrt{5}-1)$
(3) $(\sqrt{5}-\sqrt{2})²$
(4) $(2\sqrt{7}+\sqrt{3})(2\sqrt{7}-\sqrt{3})$
(5) $(\sqrt{6}+2)(\sqrt{6}-2)+(\sqrt{6}+5)²$
解答
(1) ●●●
(2) ●●●
(3) ●●●
(4) ●●●
(5) ●●●
『平方根⑮分配法則や乗法公式を使った根号をふくむ式の計算』の
トリガー ⇒ ターゲット
平方根の乗法 ⇒ ●●●
√の計算で必ずすること ⇒ ●●●
分配法則 ⇒ ●●●
展開 ⇒ ●●●
間違えたり、解らなかったりしたら下の簡単授業動画を見よう。
考え方・やり方に意識を向けてその言葉や流れを覚えよう。