中3理科 一問一答 1分野 物体の運動の表し方

中学3年理科1分野 一問一答 物体の運動の表し方
スポンサーリンク
スポンサーリンク

中学3年生理科 1分野 『物体の運動の表し方』の一問一答の問題を解いてみよう。

四択の中から、正解を一つ選んでクリックしてね。

最後まで解いてみて間違えた問題があったら、もう一度やってみようをクリックして、再挑戦してみてください。

だいぶ覚えたな、となったら、このすぐ下に貼ってある、動画を再生してみよう。

問題を聞き流して、答えを動画に言われる前に答えようとしてみてください。

さらに慣れたら、四択を見ないで、動画を聞き流して、問題を聞いただけで答えが思いつくように、自分を鍛えていきましょう。

聞かれたら答えが思いつく脳みそを作って、定期テストに備えていこう!

何度も繰り返しやることで、すぐに答えが思いつく君にまでレベルアップをしてね!!

それじゃぁ、頑張って!

スポンサーリンク

物体の運動の表し方 一問一答


1 一定間隔で発光するものを何というか。

  • 記録タイマー
  • 電源装置
  • ストロボスコープ
  • 発電機

正解!正解!

不正解!不正解!

ストロボスコープ

ストロボスコープを使った実験全体を覚えてにいこう。


2 ストロボスコープを使って撮影した写真で、物体の間隔が狭いところの速さはどうなっているか。

  • 速い
  • 遅い

正解!正解!

不正解!不正解!

遅い

速さが小さい、と習うかもしれません。


3 ストロボスコープを使って撮影した写真で、物体の間隔が広いところの速さはどうなっているか。

  • 速い
  • 遅い

正解!正解!

不正解!不正解!

速い

速度が大きい、と習うかもしれません。


4 速さとは、一定時間に移動する何のことか。

  • 時間
  • 距離
  • 速さ
  • 早さ

正解!正解!

不正解!不正解!

距離

速さとは、一定時間に移動する距離のこと。この言葉を覚えて。


5 速さの単位のメートル毎秒を、書きなさい。

  • m/s
  • km/h
  • km/s
  • m/h

正解!正解!

不正解!不正解!

m/s

「s」はsecond(秒)の頭文字。「h」はhour(時間)の頭文字。




6 速さの単位のキロメートル毎時を、書きなさい。

  • m/h
  • m/s
  • km/s
  • km/h

正解!正解!

不正解!不正解!

km/h

s」はsecond(秒)の頭文字。「h」はhour(時間)の頭文字。。


7 物体がある時間の間、同じ速さで動き続けたと考える速さを何というか。

  • 瞬間の速さ
  • 平均の遅さ
  • 平均の速さ
  • 永遠の速さ

正解!正解!

不正解!不正解!

平均の速さ

なんだかハライチのネタみたいだ。


8 スピードメーターで測ることのできる、次々変化する速さを何というか。

  • 瞬間の速さ
  • 平均の速さ
  • 平均の遅さ
  • 永遠の速さ

正解!正解!

不正解!不正解!

瞬間の速さ

スピードメーターで測ることができる、こちらも覚えて。


9 一定時間ごとに打点をうち、運動のようすを記録するものを何というか。

  • 電源装置
  • 発電機
  • ストロボスコープ
  • 記録タイマー

正解!正解!

不正解!不正解!

記録タイマー

図やまとめで覚えて。


10 1kmは何mか。

  • 10m
  • 100m
  • 10000m
  • 1000m

正解!正解!

不正解!不正解!

1000m

単位の変換は、日常で覚えてほしいな。




11 記録タイマーは、東日本では、1秒間に何打点か。

  • 50打点
  • 60打点
  • 6打点
  • 5打点

正解!正解!

不正解!不正解!

50打点

これを覚えて、使いこなせるようになろう。


12 記録タイマーは、東日本では、何打点で0.1秒か。

  • 60打点
  • 50打点
  • 6打点
  • 5打点

正解!正解!

不正解!不正解!

5打点

これを覚えて、使いこなせるようになろう。


13 記録タイマーで打点の間隔が広くなると、速さはどうなるか。

  • 一定
  • 速くなる
  • 遅くなる

正解!正解!

不正解!不正解!

速くなる

ストロボスコープと同じだね。


14 記録タイマーで打点の間隔が狭くなると、速さはどうなるか。

  • 遅くなる
  • 速くなる
  • 一定

正解!正解!

不正解!不正解!

遅くなる

問題文も覚えてください。


15 一定打点ごとに記録タイマーを切ったとき、テープの長さが長くなると、速さはどうなるか。

  • 速くなる
  • 遅くなる
  • 一定

正解!正解!

不正解!不正解!

速くなる

問題文も覚えてください。




16 振り子で速さがいちばん速いのは、振り子がどこに来たときか。

  • 振り子がどんどん下りていくところ
  • 一番上
  • スタート地点
  • 一番下
  • 振り子がどんどん上がっていくところ

正解!正解!

不正解!不正解!

一番下

振り子はまとめ全体を覚えて、そこから考えるようにしよう。


17 振り子で高さがどんどん上がっていくときは、振り子の速さはどうなるか。

  • 止まる
  • だんだん遅くなる
  • 変わらない
  • だんだん速くなる

正解!正解!

不正解!不正解!

だんだん遅くなる

やがて静止する、もつけたしで答えさせられるかも。


18 振り子で高さがどんどん下がっていくときは、振り子の速さはどうなるか。

  • 変わらない
  • だんだん遅くなる
  • だんだん速くなる
  • 止まる

正解!正解!

不正解!不正解!

だんだん速くなる

振り子はまとめ全体を覚えて、そこから考えるようにしよう。


19 振り子がどんどん下がっていくときと上がっていくときは、運動の向きは同じか違うか。

  • 同じ
  • 違う

正解!正解!

不正解!不正解!

違う

矢印をイメージしてみよう。


20 記録タイマーは、西日本では、1秒間に何打点か。

  • 6打点
  • 5打点
  • 50打点
  • 60打点

正解!正解!

不正解!不正解!

60打点

これを覚えて、使いこなせるようになろう。

間違えた問題があれば、もう一度やってみよう。

全問正解したなら、物体の運動の表し方Ex. もやってみて。

前の単元はこちら『力のつり合い

次の単元はこちら『力と物体の運動の関係

理科の一問一答トップページはこちら

社会の一問一答トップページはこちら