一問一答 価格の働きと金融①

中学公民 一問一答 価格の働きと金融
スポンサーリンク
スポンサーリンク

全問正解を目指して、一問一答に挑戦してみよう!


野菜や魚介類など、特定の商品が売り買いされる場を何というか。

  • 金融
  • 均衡
  • 市場
  • サービス

正解!正解!

不正解!不正解!

市場

しじょうと読みます。


売り買いされる場が社会の隅々に張り巡らされている経済を何というか。

  • 市場経済
  • サービス経済
  • 間接経済
  • 金融経済

正解!正解!

不正解!不正解!

市場経済

しじょうけいざいとよみます。


消費者が買おうとする量を何というか。

  • 供給量
  • 寡占
  • 独占
  • 需要量

正解!正解!

不正解!不正解!

需要量

じゅようとよみます。


生産者が売ろうとする量を何というか。

  • 寡占
  • 供給
  • 需要
  • 独占

正解!正解!

不正解!不正解!

供給

需要と供給により価格が決定されます。


需要と供給が一致するときの価格を何というか。

  • 均衡価格
  • 一致価格
  • 供給価格
  • 需要価格

正解!正解!

不正解!不正解!

均衡価格

グラフで習うと思うので、グラフごと覚えてしまいましょう。




少数の企業が生産や販売を支配している状態を何と言いますか。

  • 供給
  • 需要
  • 寡占
  • 独占

正解!正解!

不正解!不正解!

寡占

かせんと読みます。


1社が商品を供給し、その企業が定めた価格を何というか。

  • 一致価格
  • 需要価格
  • 均衡価格
  • 独占価格

正解!正解!

不正解!不正解!

独占価格

不当に高くすることができてしまいますね。


寡占や独占の状態で消費者が不当に高い商品を買わなくて済むようにするための法律を何というか。

  • 寡占禁止法
  • 寡占販売禁止法
  • 独占禁止法
  • 独占販売禁止法

正解!正解!

不正解!不正解!

独占禁止法

消費者を守るための法律です。


独占や寡占についてとりしまる機関を何というか。

  • 公正委員会
  • 厚生委員会
  • 厚生取引委員会
  • 公正取引委員会

正解!正解!

不正解!不正解!

公正取引委員会

独占禁止法を運用しています。


電気や水道などの、地方公共団体が決定している価格を何というか。

  • 独占価格
  • 均衡価格
  • 公共経済
  • 公共料金

正解!正解!

不正解!不正解!

公共料金

皆が使うので、生活に与える影響が大きいです。

1つでも間違えてしまったら、もう一度解いてみたらどうだろう。

全問正解したなら②もやってみよう。

次の単元をやってみてはいかがかしら。