スポンサーリンク
一問一答 アフリカ州②

全問正解を目指して、一問一答に挑戦してみよう!
移動しながらラクダや牛を飼育する牧畜を何というか。
- 酪農
- 遊牧
- 放牧
- 牧畜
正解!
不正解!
遊牧
移動しながら飼育するのは遊牧です。
発展途上国を援助するような国を何というか。
- 発展途上国
- 後発国
- 先進工業国
- 後発開発途上国
正解!
不正解!
先進工業国
開発のための技術や資金を援助しています。
コバルトなどの流通量や使用量が少ない金属を何というか。
- モノカルチャー
- プランテーション
- レアメタル
- サヘル
正解!
不正解!
レアメタル
希少=レア、金属=メタル。
売ることを目的とする作物を何というか。
- スラム
- 商品作物
- モノカルチャー
- サバナ
正解!
不正解!
商品作物
綿花やコーヒーカカオなどです。
かぎられた作物や資源の生産・輸出で成り立つ経済を何というか。
- モノカルチャー経済
- スラム経済
- レアメタル経済
- サヘル経済
正解!
不正解!
モノカルチャー経済
モノ=1つという意味です。
大都市で移住者が住む簡単な作りの家が集まってできた居住地区を何と言いますか。
- プランテーション
- スラム
- レアメタル
- モノカルチャー
正解!
不正解!
スラム
劣悪な環境で問題になっています。
アフリカ諸国が問題を共有して解決しようと結成した組織を何というか。
- アフリカ連邦
- アフリカ経済共同体
- アフリカ連盟
- アフリカ連合
正解!
不正解!
アフリカ連合
略称でAUといいます。
近年アフリカに進出し経済的な結びつきを強めているアジアの大国はどこか。
- インド
- 中国
- 日本
- 韓国
正解!
不正解!
中国
日本も資金や技術を援助しています。
非政府組織の略称を何というか。
- AU
- EU
- NPO
- NGO
正解!
不正解!
NGO
Non-Govermental Organizationの頭文字をとってNGOです。
南アフリカ共和国で行われていた、ヨーロッパ系の人がそれ以外の人を差別する政策を何というか。
- 白豪主義
- アパルトマン
- アパルトヘイト
- 白人主義
正解!
不正解!
アパルトヘイト
1994年に撤廃されました。