スポンサーリンク
一問一答 鎌倉時代の社会と文化①
全問正解を目指して、一問一答に挑戦してみよう!
地頭と領主の間で土地争いがおき、地頭に土地の半分があたえられたことを何というか。
- 分割相続
- 下地中分
- 中地下分
- 神仏習合
正解!
不正解!
下地中分
地頭の権利が強くなっていきました。
名誉を重んじ恥を嫌う、武士らしい心構えを何というか。
- 弓刀の道
- 馬槍の道
- 槍弓の道
- 弓馬の道
正解!
不正解!
弓馬の道
武士(もののふ)の道とも言います。
武士の家で領地は多くの子に分け与えられたことを何というか。
- 神仏習合
- 中地下分
- 下地中分
- 分割相続
正解!
不正解!
分割相続
女子にも分割相続されました。
米の裏作に麦を作ることを何というか。
- 二毛作
- 米麦作
- 表裏作
- 二期作
正解!
不正解!
二毛作
二期作は同じ作物を一年に二度作ることです。
鍛冶屋や紺屋をまとめてなんというか。
- 手工業社
- 定期市
- 職人
- 手工業者
正解!
不正解!
手工業者
紺屋は染め物をする手工業者です。
寺社の門前や交通の要所で決まった日に開かれ商品を並べて売る市を何と言いますか。
- 定期市
- 門前市
- 要所市
- 寺社市
正解!
不正解!
定期市
しっかり言葉を覚えてください。
後鳥羽上皇の命令で藤原定家らが編集した和歌集を何というか。
- 方丈記
- 古今和歌集
- 万葉集
- 新古今和歌集
正解!
不正解!
新古今和歌集
学校で和歌が紹介されたらそれも覚えておきましょう。
『方丈記』をあらわした人物はだれか。
- 琵琶法師
- 鴨長明
- 西行
- 藤原定家
正解!
不正解!
鴨長明
興味があれば読んでみてください。おいちゃんは好きです。
宋からの新しい建築様式で再建された寺と門の名前を何というか。
- 南大寺東大門
- 東大寺南大門
- 東大寺北大門
- 西大寺南大門
正解!
不正解!
東大寺南大門
聖武天皇が建てたお寺が東大寺でしたね。
運慶が製作した力強い彫刻作品を何というか。
- 阿修羅像
- 奈良の大仏
- 金剛力士像
- 釈迦三尊像
正解!
不正解!
金剛力士像
鎌倉文化は武士や民衆の力が伸びた時代なので、彼らが好む力強い文化となっています。