一問一答 世界から見た日本の姿①-③

スポンサーリンク
スポンサーリンク

全問正解を目指して、クイズに挑戦してみよう!


地震の震源や火山が帯のように連なり火山活動などが活発な範囲を何というか。

  • 侵食
  • 変動帯
  • モンスーン
  • フォッサマグナ

正解!正解!

不正解!不正解!

変動帯

問題文も覚えてしまいましょう。


川や雨などの水によって大地が削られることを何というか。

  • 堆積
  • 侵食
  • 三角州
  • 風化

正解!正解!

不正解!不正解!

侵食

侵食と風化は混同しないように。


世界の川と比べて、日本の川の特徴はなにか。

  • 急で流域面積が狭い
  • 緩やかで流域面積が広い
  • 急で流域面積が広い
  • 緩やかで流域面積が狭い

正解!正解!

不正解!不正解!

急で流域面積が狭い

日本の中央に山が多いので、海までの距離が短くなるためこのような特徴になります。


ごつごつした岩場が続く海岸を何というか。

  • 砂浜海岸
  • リアス海岸
  • 岩石海岸
  • 人工海岸

正解!正解!

不正解!不正解!

岩石海岸

そのまんまですね。


砂浜でおおわれている海岸を何というか。

  • 岩石海岸
  • 砂浜海岸
  • 人工海岸
  • リアス海岸

正解!正解!

不正解!不正解!

砂浜海岸

そのまんまですね。


コンクリートでおおわれている海岸を何というか。

  • 人工海岸
  • リアス海岸
  • 砂浜海岸
  • 岩石海岸

正解!正解!

不正解!不正解!

人工海岸

いろいろな海岸がありますね。


海底の地形のうち、深さ6000m以上の地形を何というか。

  • 海嶺
  • 海溝
  • 大陸棚
  • 潮境

正解!正解!

不正解!不正解!

海溝

「かいこう」と読みます。


暖流と寒流がぶつかり好漁場となっている場所を何というか。

  • 黒潮
  • 潮境
  • 大陸棚
  • 親潮

正解!正解!

不正解!不正解!

潮境

潮目だともう×なのかしら。


川の上流に造られる、洪水を防いだり発電をするための施設を何というか。

  • カルデラ
  • 台地
  • ダム
  • 施設園芸

正解!正解!

不正解!不正解!

ダム

ダムでの発電は水力発電です。


北海道の太平洋側を北から南に流れる海流を何というか。

  • 対馬海流
  • 千島海流
  • リマン海流
  • 日本海流

正解!正解!

不正解!不正解!

千島海流

地図で、4つの海流をまとめて覚えてしまいましょう。


沖縄の西に位置する海を何というか。

  • 日本海
  • オホーツク海
  • 太平洋
  • 東シナ海

正解!正解!

不正解!不正解!

東シナ海

日本は海洋国なので、たくさんの海に囲まれていますね。


温帯のうち、夏は雨が少なく乾燥し冬に雨が多い気候を何というか。

  • 地中海性気候
  • 西岸海洋性気候
  • 温暖湿潤気候

正解!正解!

不正解!不正解!

地中海性気候

温帯の中で、気候の場所もつなげて覚えましょう。


温帯のうち、高緯度だが冬も暖かく、年間を通して雨が降る気候を何というか。

  • 地中海性気候
  • 西岸海洋性気候
  • 温暖湿潤気候

正解!正解!

不正解!不正解!

西岸海洋性気候

ヨーロッパの「西岸」あたりの気候です。


温帯のうち、暑い夏や寒い冬など四季がはっきりして日本のほとんどの地域が属する気候を何というか。

  • 地中海性気候
  • 西岸海洋性気候
  • 温暖湿潤気候

正解!正解!

不正解!不正解!

温暖湿潤気候

おいちゃんのいる北海道は…違うぞ。


日本海を南から北に流れる暖流を何というか。

  • 対馬海流
  • 千島海流
  • 日本海流
  • リマン海流

正解!正解!

不正解!不正解!

対馬海流

地図で、4つの海流をまとめて覚えてしまいましょう。


地震によってもたらされる被害のうち、地盤が液体状になってしまう被害を何というか。

  • 土砂崩れ
  • 火災
  • 津波
  • 液状化

正解!正解!

不正解!不正解!

液状化

「液」体「状」に「化」けるから「液状化」。


北海道が属する気候帯は何か。

  • 冷帯
  • 熱帯
  • 寒帯
  • 温帯

正解!正解!

不正解!不正解!

冷帯

それでも近年は温暖化で、30度を超えることも増えました。


災害の被害を減らす取り組みを何というか。

  • 減災
  • 減量
  • 防災
  • 防火

正解!正解!

不正解!不正解!

減災

防災と区別しつつ、セットで覚えてくださいね。


東アジアでみられる、雨が特に多い時期を何というか。

  • 梅雨
  • モンスーン
  • ハリケーン
  • 台風

正解!正解!

不正解!不正解!

梅雨

北海道に梅雨はないです。


冬に降水量が多いのは、日本のどこの気候か。

  • 太平洋側の気候
  • 日本海側の気候
  • 瀬戸内の気候
  • 中央高地の気候

正解!正解!

不正解!不正解!

日本海側の気候

反対に太平洋側は夏に降水量が多いです。


2011年に東北地方で発生した、大規模な震災を何というか。

  • 中越地震
  • 北海道南西沖地震
  • 阪神淡路大震災
  • 東日本大震災

正解!正解!

不正解!不正解!

東日本大震災

それぞれが、とても大きな被害をもたらしました。


自然災害が発生した時、支援活動を行うために定めた法律を何というか。

  • 震災レスキュー法
  • 厄災救急法
  • 減災基本法
  • 災害救助法

正解!正解!

不正解!不正解!

災害救助法

災害救助法以外はおいちゃんが適当に作った法律ですからね。覚えちゃダメ。


東京が属するのは、何気候か。

  • 温暖湿潤気候
  • 西岸海洋性気候
  • サバナ気候
  • 地中海性気候

正解!正解!

不正解!不正解!

温暖湿潤気候

地中海性気候は、地中海ですよね。


冬の天気で、晴天が続くのはどこか。

  • 中央高地
  • 日本海側
  • 太平洋側
  • 瀬戸内海

正解!正解!

不正解!不正解!

太平洋側

冬の季節風は北西から吹くので、太平洋側に着くころには乾いています。


雨が少ない年に起こる災害は何か。

  • 水害
  • 食害
  • 干害
  • 冷害

正解!正解!

不正解!不正解!

干害

水不足で農作物がうまく育たなくなります。


三大都市圏として、正しい組み合わせはどれか。

  • 大阪・東京・仙台
  • 東京・大阪・名古屋
  • 京都・東京・広島
  • 大阪・東京・札幌

正解!正解!

不正解!不正解!

東京・大阪・名古屋

みなさんはこの三大都市圏に住んでいたりしますか。

1つでも間違えてしまったら、もう一度解いてみたらどうだろう。

次の単元をやってみてはいかがかしら。

タイトルとURLをコピーしました