中1理科 一問一答 1分野 光の進み方

中学1年理科1分野 一問一答 光の進み方
スポンサーリンク
スポンサーリンク

中学1年生理科 1分野 『光の進み方』の一問一答の問題を解いてみよう。

四択の中から、正解を一つ選んでクリックしてね。

最後まで解いてみて間違えた問題があったら、もう一度やってみようをクリックして、再挑戦してみてください。

だいぶ覚えたな、となったら、このすぐ下に貼ってある、動画を再生してみよう。

問題を聞き流して、答えを動画に言われる前に答えようとしてみてください。

さらに慣れたら、四択を見ないで、動画を聞き流して、問題を聞いただけで答えが思いつくように、自分を鍛えていきましょう。

聞かれたら答えが思いつく脳みそを作って、定期テストに備えていこう!

何度も繰り返しやることで、すぐに答えが思いつく君にまでレベルアップをしてね!!

それじゃぁ、頑張って!

スポンサーリンク

光の進み方 一問一答


1 自ら光を発する物体を何というか。

  • 光軸
  • 光源
  • 反射

正解!正解!

不正解!不正解!

光源

「光」を発する「源」で光源。


2 光がまっすぐに進むことを何というか。

  • 光の直進
  • 光の反射
  • 光の屈折
  • 光の曲折

正解!正解!

不正解!不正解!

光の直進

これは間違えたらあかんよ。


3 光が物体の表面にあたって、はね返ることを何というか。

  • 光の反射
  • 光の直進
  • 光の曲折
  • 光の屈折

正解!正解!

不正解!不正解!

光の反射

これは間違えたらあかんよ。


4 光が物体の表面にあたって、はね返るとき、物体に入っていく光を何というか。

  • 入射光
  • 屈折光
  • 反射光

正解!正解!

不正解!不正解!

入射光

まとめの図全体を覚えてしまおう。


5 光が物体の表面にあたって、はね返るとき、物体から出ていく光を何というか。

  • 入射光
  • 屈折光
  • 反射光

正解!正解!

不正解!不正解!

反射光

まとめの図全体を覚えてしまおう。




6 入射光と表面に垂直な直線との間の角度を何というか。

  • 入射角
  • 屈折角
  • 反射角

正解!正解!

不正解!不正解!

入射角

まとめの図全体を覚えてしまおう。


7 反射光と表面に垂直な直線との間の角度を何というか。

  • 入射角
  • 反射角
  • 屈折角

正解!正解!

不正解!不正解!

反射角

まとめの図全体を覚えてしまおう。


8 光の反射のとき、入射角と反射角の大きさの関係はどうなっているか。

  • 反射角<入射角
  • 入射角<反射角
  • 入射角=反射角

正解!正解!

不正解!不正解!

入射角=反射角

まとめの図全体を覚えてしまおう。


9 入射角=反射角のようになる法則を何というか。

  • 乱反射の法則
  • 屈折の法則
  • 入射の法則
  • 反射の法則

正解!正解!

不正解!不正解!

反射の法則

問題文も覚えてください。


10 物体が見えるには、その物体でどうなった光が目に届く必要があるか。

  • 吸収
  • 光源
  • 反射
  • 入射

正解!正解!

不正解!不正解!

反射

問題文も覚えてください。




11 その位置に物体がないのに、あるように見えるものを何というか。

正解!正解!

不正解!不正解!

漢字は間違えたらあかんよ。


12 鏡による物体の像は、鏡をはさんでどのような位置にあるか。

  • 平行な位置
  • 垂直な位置
  • 線対称な位置
  • 点対称な位置

正解!正解!

不正解!不正解!

線対称な位置

図全体を覚えてしまおう。


13 鏡による物体の像は、物体の大きさと比べてどうなっているか。

  • 像の方が小さい
  • 像の方が大きい
  • 同じ大きさ

正解!正解!

不正解!不正解!

同じ大きさ

歪んでなければ、鏡は同じ大きさで映しますよね。


14 鏡による物体の像は、物体の鏡との距離に比べてどうなっているか。

  • 同じ距離
  • 鏡と像の距離のほうが大きい
  • 鏡と物体の距離のほうが大きい

正解!正解!

不正解!不正解!

同じ距離

距離がずれてると、ドリフのコントみたい。


15 物体の表面が凸凹しているので、いろいろな方向に反射する現象を何というか。

  • 反射
  • 乱反射
  • 全反射
  • 屈折

正解!正解!

不正解!不正解!

乱反射

図でイメージすると、よいかも。




16 鏡で見える範囲を探すときは、鏡のどこで反射する光を考えて書きこむとよいか。

  • 鏡の下端
  • 鏡の上端
  • 鏡の中心
  • 鏡の両端

正解!正解!

不正解!不正解!

鏡の両端

図の問題のときに、これを思い出して使いこなそう。

間違えた問題があれば、もう一度やってみよう。

全問正解したなら、光の進み方 Ex. もやってみて。

前の単元はこちら『状態変化と温度

次の単元はこちら『光の屈折

理科の一問一答トップページはこちら

社会の一問一答トップページはこちら

タイトルとURLをコピーしました