一問一答 日清・日露戦争③

中学歴史Ⅱ 一問一答 日清・日露戦争
スポンサーリンク
スポンサーリンク

全問正解を目指して、一問一答に挑戦してみよう!


1878年に、アメリカと合意したがイギリスなどの反対で実現しなかったのは、何の回復か。

  • 領事裁判権
  • 関税自主権
  • 帝国主義
  • 欧化政策

正解!正解!

不正解!不正解!

関税自主権

条約改正への道のりは長いですね。


1894年、イギリスとの間で領事裁判権の撤廃できた条約を何というか。

  • 日英条約
  • 日英通商条約
  • 日英通商航海条約
  • 日英通商航海保全条約

正解!正解!

不正解!不正解!

日英通商航海条約

陸奥宗光がむすびました。


立憲政友会の結成を進めたのは誰か。

  • 伊藤博文
  • 大久保利通
  • 板垣退助
  • 大隈重信

正解!正解!

不正解!不正解!

伊藤博文

政党と人はセットで覚えてね。おいちゃんは…苦手。


三国干渉後に、ロシアが租借したのはどこか。

  • 香港と北京
  • 旅順と大連
  • 北京と上海
  • 漢城と旅順

正解!正解!

不正解!不正解!

旅順と大連

できれば場所も。


日露戦争が終わるきっかけになった、日本が勝利した戦いを何というか。

  • マレー沖海戦
  • ミッドウェー海戦
  • マリアナ沖海戦
  • 日本海海戦

正解!正解!

不正解!不正解!

日本海海戦

その後アメリカの仲立ちで結ばれた講和条約はポーツマス条約です。


日清戦争で得た賠償金の主な使い道はなんだったか。

  • 教育
  • 食料
  • 国民に配布
  • 軍備

正解!正解!

不正解!不正解!

軍備

三国干渉により、日本ではロシアへの対抗心が高まっていました。なので、このあと日露戦争に向かってしまいます。

1つでも間違えてしまったら、もう一度解いてみたらどうだろう。

次の単元をやってみてはいかがかしら。

タイトルとURLをコピーしました