中1理科 一問一答 2分野 化石と大地の変動 Ex.

中学1年理科2分野 一問一答 化石と大地の変動
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

化石と大地の変動 Ex. 一問一答


地層の中に火山灰の層が見つかった。その層が堆積した時に、何があったと考えられるか。

  • 地震
  • 噴火
  • 台風

正解!正解!

不正解!不正解!

噴火

そのままですね。


火山灰の層は、離れた土地の地層を比べる手がかりとなる「かぎ層」になります。これは、火山灰の堆積の仕方に特徴があるからですが、その特徴は何ですか。

  • 雨の影響を受けにくい
  • ほぼ同じ時期に広い範囲に降り積もる
  • 軽いので風に流されやすい
  • すぐ下の層と一体化する

正解!正解!

不正解!不正解!

ほぼ同じ時期に広い範囲に降り積もる

断層などがあったりしても、火山灰の層をそろえると、地層の順序が見やすくなります。


ブナの化石が見つかった地層は、当時どのような場所だったと言えるか。

  • あたたかくて浅い海
  • 寒冷な海
  • やや寒い海
  • 深海

正解!正解!

不正解!不正解!

やや寒い海

ブナはそういうやや寒いところにあるんですね。


災害が起こったときに被害を予測した予測図を何というか。

  • ボルケーノマップ
  • ダメージマップ
  • テンペストマップ
  • ハザードマップ

正解!正解!

不正解!不正解!

ハザードマップ

みなさんの地域のハザードマップを見たことがありますか。

間違えた問題があれば、もう一度やってみよう。

前の単元はこちら『地層のでき方

次の単元はこちら『いろいろな物質

理科の一問一答トップページはこちら

社会の一問一答トップページはこちら

タイトルとURLをコピーしました