中3理科 一問一答 2分野 遺伝の規則性と遺伝子

中学3年2分野 一問一答 遺伝の規則性と遺伝子
スポンサーリンク
スポンサーリンク

中学3年生理科 2分野 『遺伝の規則性と遺伝子』の一問一答の問題を解いてみよう。

四択の中から、正解を一つ選んでクリックしてね。

最後まで解いてみて間違えた問題があったら、もう一度やってみようをクリックして、再挑戦してみてください。

だいぶ覚えたな、となったら、このすぐ下に貼ってある、動画を再生してみよう。

問題を聞き流して、答えを動画に言われる前に答えようとしてみてください。

さらに慣れたら、四択を見ないで、動画を聞き流して、問題を聞いただけで答えが思いつくように、自分を鍛えていきましょう。

聞かれたら答えが思いつく脳みそを作って、定期テストに備えていこう!

何度も繰り返しやることで、すぐに答えが思いつく君にまでレベルアップをしてね!!

それじゃぁ、頑張って!

スポンサーリンク

遺伝の規則性と遺伝子 一問一答


1 生物が持つ形や性質を何というか。

  • 性質
  • 遺伝子
  • メンデル
  • 形質

正解!正解!

不正解!不正解!

形質

「形」や性「質」で形質です。


2 形質が親から子に伝わることを何というか。

  • メンデル
  • 遺伝子
  • 遺伝
  • DNA

正解!正解!

不正解!不正解!

遺伝

メンデルは人だよ。


3 遺伝する形質を表すもととなるものをなんというか。

  • DNA
  • 遺伝
  • メンデル
  • 遺伝子

正解!正解!

不正解!不正解!

遺伝子

メンデルは人だよ。


4 遺伝子の本体をアルファベット3文字で書きなさい。

  • NGO
  • NPO
  • ODA
  • DNA

正解!正解!

不正解!不正解!

DNA

DNAの正式名称はデオキシリボ核酸も覚えておいて。


5 遺伝に関する法則を発見した人は誰か。

  • パスカル
  • メンデル
  • ニュートン
  • ドルトン

正解!正解!

不正解!不正解!

メンデル

ほかの人はどんな人かわかるかな。




6 ある1つの形質について、同時に現れない2つの形質のことを何というか。

  • 顕性形質
  • 劣性形質
  • 潜性形質
  • 対立形質

正解!正解!

不正解!不正解!

対立形質

ほかの形質も覚えておいて。


7 親から受け継いだ対立形質のうち、子に現れるほうの形質を何というか。

  • 劣性形質
  • 顕性形質
  • 対立形質
  • 潜性形質

正解!正解!

不正解!不正解!

顕性形質

優性形質と習うかもしれません。


8 親から受け継いだ対立形質のうち、子に現れない方の形質を何というか。

  • 優性形質
  • 潜性形質
  • 対立形質
  • 顕性形質

正解!正解!

不正解!不正解!

潜性形質

劣性形質と習うかもしれません。


9 親から受け継いだ対立形質のうち、どちらか一方の形質のみが現れる法則を何というか。

  • 分離の法則
  • フックの法則
  • 左手の法則
  • 優性の法則

正解!正解!

不正解!不正解!

優性の法則

すべての法則を覚えておいてね。


10 減数分裂で対になる遺伝子が分かれて、別々の生殖細胞に入ることを何というか。

  • フックの法則
  • 優性の法則
  • 分離の法則
  • 左手の法則

正解!正解!

不正解!不正解!

分離の法則

すべての法則を覚えておいてね。




11 同じ形質の個体をかけあわせたとき、親、子、孫と代を重ねても同じ形質が現れるものを何というか

  • 純系
  • 遺伝
  • 優性
  • 分離

正解!正解!

不正解!不正解!

純系

花の場合は形や色が形質だよ。


12 顕性形質の遺伝子をA、潜性形質の遺伝子をaとします。それらの純系どうしをかけあわせたとき、子の遺伝子の組み合わせはどうなりますか。

  • aa
  • AA
  • aA
  • Aa

正解!正解!

不正解!不正解!

Aa

まとめの図で覚えるようにしよう。


13 顕性形質の遺伝子をA、潜性形質の遺伝子をaとします。それらの純系どうしをかけあわせたとき、孫の遺伝子の組み合わせにないものを答えなさい。

  • aA
  • aa
  • Aa
  • AA

正解!正解!

不正解!不正解!

aA

合っている方をしっかり覚えて。


14 13のとき、AA、Aa、aaのそれぞれの遺伝子を持つ個体の数の割合は何対何対何か。

  • 1:2:1
  • 1:1:1
  • 3:1:1
  • 3:1

正解!正解!

不正解!不正解!

1:2:1

問題でどう聞かれているかを気をつけて。


15 顕性形質の遺伝子をA、潜性形質の遺伝子をaとします。それらの純系どうしをかけあわせたとき、孫には、顕性形質と潜性形質が何対何で生じますか。

  • 1:1:1
  • 3:1
  • 1:2:1
  • 3:1:1

正解!正解!

不正解!不正解!

3:1

問題でどう聞かれているかを気をつけて。




16 細胞分裂のうち、染色体の数が半分になる、生殖細胞ができる時の特別な細胞分裂を何というか。

  • 分裂
  • 減数分裂
  • 体細胞分裂
  • 減少分裂

正解!正解!

不正解!不正解!

減数分裂

卵や精子などが生殖細胞です。


17 親と全く同じ形質をもつ子を作るふえ方を何というか。

  • 有性生殖
  • 無性生殖

正解!正解!

不正解!不正解!

無性生殖

クローンだね。


18 有性生殖で、親と子の形質はどうなるか。

  • 同じときも違うときもある
  • まったく同じ
  • いつも違う

正解!正解!

不正解!不正解!

同じときも違うときもある

無性生殖は全く同じ。


19 DNAの正式名称を答えなさい。

  • ドコサヘキサエン酸
  • デオキシリボ核酸
  • デオキシリボ酸
  • ドコサヘキサエン核酸

正解!正解!

不正解!不正解!

デオキシリボ核酸

ドコサヘキサエン酸はDHAだね。


20 赤い花の純系と白い花の純系をかけあわせたとき、子に現れた形質は赤だった。潜性形質は何か。

正解!正解!

不正解!不正解!

潜性形質は、子に現れない方の形質です。

間違えた問題があれば、もう一度やってみよう。

前の単元はこちら『生物の成長とふえ方

次の単元はこちら『地球とその外側の世界

理科の一問一答トップページはこちら

社会の一問一答トップページはこちら