子どもが頑張るかどうかは親しだい

スポンサーリンク

子どもが頑張るかどうかは本当に親しだい

何を許して甘えさせてきたかが

勉強をしている子どもを通して

透けて見える

学校に行くときに

天気が悪いから とか

足が痛いから とかで

安易に車で送ったら

それ以降、車で送るのがスタンダードになる

おやつの食べ過ぎで

晩ご飯を食べなかった

それを仕方がないとしていたら

食べたいものしか食べなくなる

約束の時間を越えて

ゲームを長くやることを放っておいたら

親がいなければずっとゲームをしたり

隠れてゲームをするようになる

部活に行きたくないから休んだ

お手伝いをしなかった

宿題をせずにいた

そういうことの積み重ねで

頑張らない・ちゃんとしない・甘ったれた

人間が作られていく

子どもが頑張るかどうかは親しだい

無理をさせろってことじゃないよ

優しくするな、愛情を注ぐななんて言ってない

優しくするし、愛情も注ぐ

だけど!

やらなきゃいけないことは

絶対にやらなきゃいけない

この「絶対」のラインをつくれるのは親だということ

だって本人はやっぱり楽したくなるもん

それでも「絶対」やらなきゃいけないよな

あ~あ、親が言うならしゃあないな

そこのラインを作り損ねると

どこまででも下がり続けるよ

周りの誰が言ったって無駄

だって、一番近い親がコントロールできないんだから

子どもを頑張らせたい

だったら

子どもを頑張らせる親になる

この覚悟がないとね

子どもの点数は親への点数

子どもの順位は親としての順位

そういう見方をしたときに

やだ、こんなの

そう思うのなら、ね

親が変わることも大切だよ😌😌ぜひ、youtubeチャンネルの登録をお願いします😌😌

学習塾てらこや。チャンネル はこちら

チャンネル登録 はこちら
登録していただけるとおいちゃんの励みになります。 おかげ様ですが、じわりじわりと登録してくれてる方が増えてます。 190人以上に登録していただきました。ありがとうございます! てらこや。は、 「本当に勉強に困っている子たちに  適切な指導をできる限り安く届ける」 という、大きな野望にむけて 頑張っていこうと思っておりますので、応援していただけたら 本当にうれしいです。どうぞチャンネル登録を、お願いします。

てらこや。の中学生の勉強に役立つサイトはこちら

現在、非常にアクセスが多く、活用してもらっているのはこちら 社会の一問一答はこちら

理科の一問一答はこちら

コメント