音更町の学習塾 てらこや。の壁谷です。
今日は祝日ですので、中3はお休みにしました。
もう受験まで一か月を切りました。
最後の道コンのデータも昨日返却しました。
受験生がここから一番注意しなければいけないのは
体調です。
一にも二にも体調です。
欠席や早退も近頃みられますし
各学校でもコロナも広がりつつあるようですね。
指示は出してありますから
それらにのっとって頑張ってほしいと思います。
中1・2は午前中に(生徒の希望でね)
こってりやっております。
わからないところは教えればいいのですが
大事なのは頭の使い方や覚えるものの質
そして正しいアウトプットですね。
自分なりに解けるでとどまらないように注意していますが
この数か月に入塾したばかりの子たちはまだまだ
正しい頭の使い方をくどくど伝えていますが
まだまだ
自分なりのペース
自分なりの言葉
自分なりのやり方
自分なりの…
といったところが抜けきらないですね。
上に抜けていきそうな子たちは
やっぱり学習のペースや教わりにくる回数が
圧倒的に違いますね。
こういう姿勢の部分は
保護者によるところが大きいと思います。
保護者の皆さん
甘やかさずに正しい声掛けをよろしくお願いします。
中学生ぐらいから
勉強のやり方や取り組み方、頭の使い方を身につけることが
とても大切になります。
大きく成長する子たちは
言われたとおりの
言葉で
考え方で
手順で
注意点で
ということを徹底できる子達です。
そしてそれらができる自分にバージョンアップしていくんですね。
今年の中3で南商を受験する子ですが
最新の模試では三条合格圏に入りました。
ずっとブログでも触れている子ですね
どんな子も伸ばしたい、そのためには何でもする
そういう覚悟で一人で学習塾を運営していますが
やはりどうしても成長にムラが出ます。
それが嫌でてらこや。自体を日々改善していますが
それでもやはり、このムラは0にはできません。
伸びる子に共通すること は共有できるように
伸びない子に共通すること は排除してなくせるように
日々努力を続けていきます。
コメント